FTUTUMi

BLOG

電気自動車の遠出

先日ですが四国の松山まで墓参りに行ってきました。
電気自動車を買って初めての遠出
しかも給電カードも無い
結果としてはなんとか墓参りと松山のおばさんにも会いに行き
無事帰ってきました。
途中何度か給電スタンドによりました(カード無しゲスト)が
こんなことで困りました
1,なかなかゲストとして登録出来なかった
2,50kで30分なので全然給電が溜まらない
3、給電メーカーが高速道路と道の駅では違ってもったいないからスルーした。
4,給電スタンドのモニターがかすれてて全然見えなかった。
5、EV車でもない車が給電スタンド前に停まっててホースの取り回しが難しかった。
6,本当に電気自動車の燃料費はお得なのかと疑問になった。会員登録と給電費用
慣れてないのもありましたが
給電スタンドかなりモタモタしました
でも他に給電してる人無く待つ人無く
安心してモタモタできました
あ、嫁さんだけはイライラしてましたね(笑)
記事一覧